切目川(読み)きりめがわ

日本歴史地名大系 「切目川」の解説

切目川
きりめがわ

印南町の最東部の山地川又かわまた辺りを最上流として西流、真妻まづま山の南麓で流路を南に変え、赤松あかまつ山東麓を南流し、島田しまだの北で太平洋に流入する。全長三四キロ。「中右記」天仁二年(一一〇九)一〇月二一日条に「渡切陪川」とみえる。「紀伊名所図会」は「源は山地荘境の高峰より発して、川流曲折最多し、熊野路にては西野地島田二村の間を流れて海に入る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android