円行寺城跡(読み)えんぎようじじようあと

日本歴史地名大系 「円行寺城跡」の解説

円行寺城跡
えんぎようじじようあと

[現在地名]高知市円行寺

円行寺の南部、西の蓮台れんだいとの境にあるこうもりにあった中世山城。「土佐州郡志」は「相伝本山式部者砦也」と記す。「南路志」は円行寺村に南接する福井ふくい村の項で「蓮台円行寺両村の堺に有、本山民部居之」と記し、また円行寺村の項では「村之南蓮台福井両村之堺に有、本山式部砦」と記す。さらに「土佐国古城略史」は「福井別城」として「蓮台・円行寺両村の境に在り。森城按ずるに此蓋神森、同城も亦本山の支城也」と記す。これらは三村境にある鴻ノ森にあった当城(福井別城・神ノ森城)を各地からみて別個にそれぞれあったように解釈したものと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android