六宗(読み)ロクシュウ

デジタル大辞泉 「六宗」の意味・読み・例文・類語

ろく‐しゅう【六宗】

南都六宗なんとろくしゅう」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「六宗」の意味・読み・例文・類語

ろく‐しゅう【六宗】

〘名〙
奈良諸寺で行なわれた仏教の六つの宗派。平安時代以前に伝来し栄えた仏教の総称。すなわち、三論・法相・華厳・律・成実・倶舎の各宗。南都六宗
類聚国史‐一七九・諸宗・延暦二一年(802)正月庚午「正月最勝王経并十月維摩経二会、宜六宗、以広学業
② 中国で説かれた判教による因縁仮名・誑相・常・真・円の六つの宗。〔法華玄義‐一〇上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報