元禄十四年九月御献上被遊候御国清絵図之御替(読み)げんろくじゆうよねんくがつおんけんじようあそばされそうろうおんくにきよえずのおんかえ

日本歴史地名大系 の解説

元禄十四年九月御献上被遊候御国清絵図之御替(天保国絵図)
げんろくじゆうよねんくがつおんけんじようあそばされそうろうおんくにきよえずのおんかえ

五二三×七四八センチ

成立 天保九年

原本 内閣文庫

解説 元禄国絵図改訂のため天保七年の幕府命令によって作製された国絵図縮尺は従前どおり一里=六寸。川・堀・堰などの新設変化などがおもな改訂点である。他に「亘理郡荒浜湊直候絵図」など変化のあった地の説明資料として九点の際絵図が作製された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android