優位(読み)ゆうい

精選版 日本国語大辞典 「優位」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐い イウヰ【優位】

〘名〙 (形動)
立場地位などがまさっていること。すぐれた地位。また、そのさま。
※綿(1931)〈須井一〉一「並び居る小作人仲間に限りなき優位を感じてゐたに違ひなかったのだ」
② (Primat の訳語) 体系的に優越する地位。また、その地位を占めること。たとえば、カント哲学で、実践理性理論理性より優越していること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「優位」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐い〔イウヰ〕【優位】

[名・形動]位置・地位などが他よりまさること。また、そのさまや、そのもの。「優位に立つ」「味方に優位戦局」⇔劣位
[類語]上手うわて上手かみて上部上方高み上位優越高位上席有利

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android