伊香郷(読み)いかがごう

日本歴史地名大系 「伊香郷」の解説

伊香郷
いかがごう

和名抄」高山寺本は「以加古」、東急本は「以加加」と訓ずる。「日本地理志料」は「河内志」によって現枚方ひらかた市の伊加賀いかがを遺存地名とし、枚方三矢みつや出口でぐち走谷はしりだに中振なかぶり地区(現枚方市)に及ぶと比定し、「古今集」「続後拾遺集」にみえる伊加賀崎(枚方市の→伊加賀村もここであろうとする。

伊香郷
いかごごう

「和名抄」東急本は「伊加古」(イカコ)と訓ずる。平城宮跡出土木簡に「近江国伊香郡伊香郷」とある。長浜市十里町じゆうりちよう遺跡はちつぼ地区出土墨書土器に「伊香郷」あるいは「伊香厨」と読めるものがある。伊香神(「三代実録」貞観元年一月二七日条)とも書かれる「伊香具いかごの神社」(「延喜式」神名帳)は当郷に関係する神社であろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android