伊豆鏡(読み)いずかがみ

日本歴史地名大系 「伊豆鏡」の解説

伊豆鏡
いずかがみ

一冊

別称 伊豆国鑑

成立 延宝五年

写本 塩田家

解説 三島代官の伊豆国を統治していくうえでの必要事項を記録したもの。内容は伊豆国の惣高・郡高、村数、代官所知行所寺社、三島町中の橋数、御林の木数・反別、道法、浦々船数、金銀山など一三項目にわたる。伊豆諸島からの上納物、伊豆浦々の湊明堂入用の記載もある。本資料段階での伊豆国の惣高は七万九千六九三石余・村数二七九村、うち田方郡二万四千八八九石余・七二村、君沢郡二万一千五七五石余・四七村、那賀郡四千七三石余・一七村、賀茂郡二万九千一六三石余・一四三村。なお同名の地誌が愛知県西尾市教育委員会岩瀬文庫などにも所蔵されているが、本資料とは内容が異なる。

活字本清水町史」別編資料集1

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android