伊左衛門新田(読み)いざえもんしんでん

日本歴史地名大系 「伊左衛門新田」の解説

伊左衛門新田
いざえもんしんでん

[現在地名]水海道市伊左衛門新田町

東仁連ひがしにれ川西岸に所在。南は大生郷村おおのごうむら新田。享保年間(一七一六―三六)飯沼新田いいぬましんでん開発によって成立した新田村で、当初は大生郷村の請地であったが、後に開発頭取の一人である坂野伊左衛門の引請地となった。享保一三年の検地水帳(飯湖新発記)によれば村高五六五・六三一石。上ノ下田九町余、中田一一町余、中ノ下田九町余、下田一〇町余、下ノ下田五町余、見付田二町余、見付畑二町余、屋敷六反余、葭野五町余、稲干場三反など。

伊左衛門新田
いざえもんしんでん

[現在地名]谷和原村伊左衛門新田

村の東に所在。大生郷おおのごう(現水海道市)の豪農坂野伊左衛門の主導により新開され、天領として廃藩置県に及ぶ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android