五体付(読み)ごたいづけ

精選版 日本国語大辞典 「五体付」の意味・読み・例文・類語

ごたい‐づけ【五体付】

〘名〙 男性髪形一つ。髪をひきつめて髷(まげ)を高く結ったもの。近世、主として侠客などの間で流行したが、遊女などもまねて結った。一説に、男の結髪の際、額の所に油でつける装飾という。
※虎明本狂言・麻生(室町末‐近世初)「きゃうりせんと申て、ごたいつけの下へぬらひでかなはぬ物でござる」

ごたい‐つき【五体付】

〘名〙 五体様子。からだつき。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android