久山(町)(読み)ひさやま

日本大百科全書(ニッポニカ) 「久山(町)」の意味・わかりやすい解説

久山(町)
ひさやま

福岡県北西部、糟屋郡(かすやぐん)にある町。1956年(昭和31)久原(くばら)、山田(やまだ)の2村が合併して町制施行。東部は犬鳴(いぬなき)山をはじめとする三郡(さんぐん)山地西斜面、北西部には立花(たちばな)山と山地が多いが、南西部では猪野(いの)、久原両川の小沖積低地が開ける。福岡市東区にある九州自動車道福岡インターチェンジに近い。米のほか、花卉(かき)、野菜、シイタケなどを産するが、福岡市への通勤者を出す兼業農家が多い。粕屋炭田の北部を占め、数炭鉱が操業していたが、1967年までに全鉱閉鎖した。原、登り尾、赤坂の三つの工業団地が造成されて企業誘致も行われ、工業化が進展している。見どころとして伊野天照皇大(いのてんしょうこうだい)神宮とその社前を流れる猪野川ホタル、上野(あがの)焼の窯元、立花山クスノキ原始林(特別天然記念物)、久原ダム、猪野ダムなどがある。面積37.44平方キロメートル、人口9068(2020)。

[石黒正紀]

『『久山町誌』(1996・久山町)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android