丹阿弥 岩吉(読み)タンアミ イワキチ

20世紀日本人名事典 「丹阿弥 岩吉」の解説

丹阿弥 岩吉
タンアミ イワキチ

大正・昭和期の日本画家



生年
明治34(1901)年6月9日

没年
平成4(1992)年11月24日

出生地
東京・両国

経歴
大正6年横山大観に書生として入門。8年日本美術院展に「牡丹」が入選、10年院友。12年独立。昭和11年落合朗風の明朗美術連盟同人となったが、12年朗風が亡くなると脱退、新国画協会を設立。13年同会を解散し、以後無所属の画家として個展のみで制作発表を行った。61年に病で倒れるまで生涯43回の個展を開いた。平成14年ゆかりの地である兵庫県氷上町で二女で銅版画家の丹波子との親子展が開かれた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android