上都開平府(読み)じょうとかいへいふ(英語表記)Shang-du Kai-ping-fu; Shang-tu K`ai-p`ing-fu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「上都開平府」の意味・わかりやすい解説

上都開平府
じょうとかいへいふ
Shang-du Kai-ping-fu; Shang-tu K`ai-p`ing-fu

中国,の夏の都城フビライ・ハン憲宗6 (1256) 年金蓮川に築城,中統1 (60) 年即位し,同時に開平府と命名。至元2 (65) 年上都と改称。元朝皇帝の避暑地として首都大都 (北京) と並んで繁栄した。方形で,内城 (東西 557m,南北 641m) ,外城,外苑の3区から成る。元末の紅巾の乱 (→紅巾軍 ) で至正 18 (1358) 年宮殿が焼かれ,同 23年にも荒され,洪武2 (69) 年明軍の遠征順帝が上都を捨て,明の支配に入った。遺跡遼寧省の 灤 (ろん) 河上流域のドロン・ノールの北西約 36kmにある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android