三神(読み)サンジン

デジタル大辞泉 「三神」の意味・読み・例文・類語

さん‐じん【三神】

3柱の神。例えば、造化の三神和歌三神など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三神」の意味・読み・例文・類語

さん‐じん【三神】

[1] 各種の三柱(みはしら)の神。
[一] 造化の神である天御中主神(あまのみなかぬしのかみ)高御産巣日神(たかみむすひのかみ)・神皇産霊神(かみむすひのかみ)の三体をいう。
古事記(712)序「然れども乾坤(けんこん)初めて分れて、参神(さんじん)造化の首(おびと)と作(な)り」
[二] 五穀守護の神である稚産霊神(わくむすびのかみ)・倉稲魂神(うかのみたまのかみ)・保食神(うけもちのかみ)をいう。
[三] 和歌の神、すなわち住吉明神・玉津島明神・柿本人麻呂をいう。一説に柿本人麻呂・山部赤人・衣通姫(そとおりひめ)とも。
※雑俳・川柳評万句合‐宝暦九(1759)八月二五日「三神も嬲(なぶ)ると読みし御すがた」
[2] 〘名〙 「さんしゅ(三種)の神器①」の略。
玉葉‐寿永三年(1184)正月二二日「無左右平氏之処、三神御坐彼手、此条如何」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の三神の言及

【産神】より

…【大藤 ゆき】
[朝鮮]
 朝鮮では〈サムシンsamsin〉あるいは〈サムシンハルモニsamsinhalmŏni〉と呼ばれる。〈三神〉と書くことも多いが,〈産神〉または胎を意味する〈サムsam〉かと思われる。白紙で神位をつくって壁にはってあることもあるが,神体は明らかではなく,漠然と産婦と嬰児を保護する神と考えられている。…

※「三神」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」