三机湊(読み)みつくえみなと

日本歴史地名大系 「三机湊」の解説

三机湊
みつくえみなと

[現在地名]瀬戸町三机

佐田岬さだみさき半島の伊予灘側最大の湊。「宇和旧記」に「船の掛り所、深さ拾弐尋余。奥へ押入、弐町四五反。湊口南山の間三町六七反、此間残らず舟掛り」とあり、古来天然の良港と知られる。宇和島から九州・中国・上方筋へ向かう船の停泊地であり、参勤交代の際にも利用された。同書には続いて、

<資料は省略されています>

等々瀬戸内主要港湾の里程表が記されている。

しかし湾口が北西に開くため、この向きの風に弱い欠点がある。わずかに西側に突出する岬の陰が小船舶の風よけに利用されるが、狭隘のため二、三隻を入れ得るにすぎない。近時は道路の整備と沿岸航路の衰退によって、しだいに寂れてきた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android