万野原(読み)まんのはら

日本歴史地名大系 「万野原」の解説

万野原
まんのはら

富士山の南西麓斜面の広大な原野呼称。「まんのぱら」「まんのうはら」ともよばれる。現在の富士宮市万野原新田宮北みやきた町・わかみや町・城北じようほく町・ひばりがおか富士見ふじみおか舞々木まいまいぎ町・中原なかはら町・三園平みそのだいら山宮やまみやの一部を含む一帯である。「駿河志料」によれば大宮おおみや町・宮原みやはら村・外神とがみ村の入会地であったという。この原に風穴三ヵ所があり、文化六年(一八〇九)富士浅間社(富士山本宮浅間大社)大宮司が最も大きな風穴を探検したという。この風穴は現山宮の万野風穴に比定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android