ミミブサタケ(耳房茸)(読み)ミミブサタケ(英語表記)Wynnea gigantea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミミブサタケ(耳房茸)」の意味・わかりやすい解説

ミミブサタケ(耳房茸)
ミミブサタケ
Wynnea gigantea

子嚢菌類チャワンタケ目チャワンタケ科。秋に,山地林内の地上に生える。ウサギの耳に似た形で,10個以上が互いに接着した形になる。赤褐色または暗紫褐色で高さ 20cmに達するものもある。子実層は耳たぶ状のくぼんだ部分に密生する。柄部は黒褐色で硬く凹凸をもち塊茎状。胞子白色。日本,中央アメリカに産する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android