ボリス ウラジーミルツォフ(英語表記)Boris Yakovlevich Vladimirtsov

20世紀西洋人名事典 の解説

ボリス ウラジーミルツォフ
Boris Yakovlevich Vladimirtsov


1884 - 1931
ソ連モンゴル学者。
元・ペテルブルグ大学教授
1909年、ペテルブルグ大学東洋語学部卒業。数回にわたりモンゴルを訪れ方言説話採録を行い言語学、文献学、社会制度の研究で顕著な業績をあげ、世界のモンゴル学研究に貢献する。’21年ペテルブルグ大学の教授になり、’29年にはソ連科学アカデミー会員に選ばれる。多くの著作があり、「チンギス・ハン伝」(’22年)、「モンゴル文語とハルハ方言の比較文法」(’29年)、「モンゴル人社会制度」(’34年、没後刊行)は著名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android