プーシキン(ロシア連邦)(読み)ぷーしきん(英語表記)Пушкин/Pushkin

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

プーシキン(ロシア連邦)
ぷーしきん
Пушкин/Pushkin

ロシア連邦北西部、レニングラード州観光都市。人口9万3600(1996)。サンクト・ペテルブルグ南郊にあり、18世紀初めにロシア皇帝の夏の宮殿として建設された。現在、18~19世紀につくられた宮殿や公園が保存され、多数の観光客が訪れる。第二次世界大戦でドイツ軍に占領され破壊されたが、戦後復旧した。ロシア革命の1917年まではツァールスコエ・セローЦарское Село/Tsarskoe Selo、37年までジェツコエ・セローДетское Село/Detskoe Seloといったが、ここで学んだ詩人プーシキンを記念して改名された。

[中村泰三]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android