ヒンジモ(品字藻)(読み)ヒンジモ(英語表記)Lemna trisulca; duck's-meat

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒンジモ(品字藻)」の意味・わかりやすい解説

ヒンジモ(品字藻)
ヒンジモ
Lemna trisulca; duck's-meat

ウキクサ科多年草北半球温帯に広く分布し,日本でも各地の池や沼の水中に生える。茎と葉の区別がない小さな植物で,体は扁平な三角形で薄く,長さ 1cmぐらい,長い柄によって互いに連絡している。根はないかまたは1本が体の下面に垂れ下がる。冬になると植物体は枯れてしまうが,小さな冬芽をつくって水面に浮く。三角形の葉状体がつながった様子が「品」の字に似ているところからこの名がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android