ヒメナミキ(読み)ひめなみき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒメナミキ」の意味・わかりやすい解説

ヒメナミキ
ひめなみき / 姫浪来
[学] Scutellaria dependens Maxim.

シソ科(APG分類:シソ科)の多年草。細長い地下茎を伸ばして繁殖する。茎は細く繊細で、高さ10~50センチメートルに達するが、自力では直立できず、他の草の間に挟まれて立ち上がる。葉は長卵状三角形で少数鋸歯(きょし)があり、毛はほとんどない。夏、茎上部の葉腋(ようえき)に、長さ約7ミリメートルでわずかに淡紅紫色を帯びた白色花を1個ずつ開く。名は、全体がナミキソウに似ているが、小さく、繊細であることによる。湿地草地に生え、北海道から九州、および朝鮮半島、中国北部、東シベリアなどに分布する。

村田 源 2021年9月17日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android