パラナ(ブラジル)(読み)ぱらな(英語表記)Paraná

日本大百科全書(ニッポニカ) 「パラナ(ブラジル)」の意味・わかりやすい解説

パラナ(ブラジル)
ぱらな
Paraná

ブラジル南部の州。東は大西洋に面し、西はパラグアイアルゼンチンに接する。面積19万9709.1平方キロメートル(1996)、人口956万3458(2000)。州都東部にあるクリチバ。大西洋岸の一部を除いて大半は高原地帯で、西部ではイグアス川などパラナ川に注ぐ諸河川が西流する。産業は農業が中心で、コーヒーのほかトウモロコシ、サトウキビタバコ綿花、米などを産出する。南西端にイグアス滝がある。日系移民が多い。

[山本正三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android