ハツタケ(初茸)(読み)ハツタケ(英語表記)Lactarius hatsudake

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハツタケ(初茸)」の意味・わかりやすい解説

ハツタケ(初茸)
ハツタケ
Lactarius hatsudake

担子菌類マツタケ目ベニタケ科。秋に,アカマツ林地に群生する。傘は径4~17cmで,初め丸山形であるが,次第に中央がくぼみ,杯状になる。表面粘性があり,淡赤褐色または褐色濃色の環紋がある。傷つけると著しく藍色に変色する。ひだは傘と同色,柄は径1~2cm,高さ2~5cmで中空。胞子紋は帯黄色。食べられる。日本全土に産し,台湾にも分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android