ツェルナー(読み)つぇるなー(英語表記)Johann Karl Friedrich Zöllner

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ツェルナー」の意味・わかりやすい解説

ツェルナー
つぇるなー
Johann Karl Friedrich Zöllner
(1834―1882)

ドイツの天文学者。天体測光術の開拓者。ベルリン生まれ。1855年ベルリン大学に入学、主として物理学を学び、2年後バーゼルへ行き、G・H・ウィーデマン師事。測光術の業績が認められて、1866年ライプツィヒ大学教授に就任。おもな業績はツェルナー測光器とよばれる特殊な天体測光器の発明である。一定の光源により人工星を結像させたうえで、2枚のニコル板を調節して、星の実視の明るさを比較し、その星の見かけの等級を測定する機構を考案した。これを用いて惑星反射能を決定した。主著に『天体光度測定法綱要』(1860)がある。晩年、心霊術に傾倒した。

[島村福太郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「ツェルナー」の解説

ツェルナー

生年月日:1834年11月8日
ドイツの天文学者,物理学者
1882年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android