セルゲイ ボロジン(英語表記)Sergei Pettovich Borodin

20世紀西洋人名事典 「セルゲイ ボロジン」の解説

セルゲイ ボロジン
Sergei Pettovich Borodin


1902 - 1974
ソ連の作家。
ウズベク共和国出身。
別名アミル・サルギジャン(Amir Sargidzhan〉。
中央アジアのソビエト諸民族の生活、風俗フォークロア題材にウズベク共和国で活動した作家で、中央アジアの民衆生活を描いた「最近のプラハ」(1931年)、ティムール生涯を書いた三部作「サマルカンドの星」(’53〜73年)の他、タタール大軍を迎えうち大勝するロシア軍を描いた長編ドミトリー・ドンスコイ」(’42年)でソ連国家賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android