スー・セント・マリー(カナダ)(読み)すーせんとまりー(英語表記)Sault Sainte Marie

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

スー・セント・マリー(カナダ)
すーせんとまりー
Sault Sainte Marie

カナダ、オンタリオ州南部の都市。人口7万4566(2001)。スペリオル湖ヒューロン湖を結ぶスー・セント・マリー運河入口に位置し、橋、フェリー対岸のアメリカ合衆国側の同名の市と連絡している。水上交通と陸上交通の要衝造船パルプ製紙工業がある。とくに鉄鋼業が盛んで、銑鉄コークスを輸出している。1783年にノースウェスト会社が交易所を設立、以来、農産物鉱産物の物資集散の中心地となる。

[山下脩二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android