スペンサー(Sir Stanley Spencer)(読み)すぺんさー(英語表記)Sir Stanley Spencer

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

スペンサー(Sir Stanley Spencer)
すぺんさー
Sir Stanley Spencer
(1891―1959)

イギリス画家バークシャーのクッカムに生まれ、ロンドンのスレード美術学校に学ぶ。1912年、第2回後期印象派展に参加し、50年ロイヤル・アカデミー会員になり、59年にはナイトに叙せられた。しかし、ほとんど故郷の町に引きこもって制作し、『荒野キリスト』など、聖書やキリスト教説話に題材をとった独自に素朴な作風である。62年、生地クッカムにスタンリー・スペンサー・ギャラリーが開設された。

[岡本謙次郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android