スクリャービン(スクリアビン)(読み)Scriabin, Alexander

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) の解説

スクリャービン(スクリアビン)

ロシアの作曲家、ピアニスト。帝政末期のモスクワに生まれる。父は外交官、母は有能なピアニストで、1歳の時に母が病死したため、父方おばに育てられる。陸軍幼年学校に通いながら、83年にゲオルギイ・コニュ ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android