サバクヒメギツネ(英語表記)Vulpes (Fennecus) zerda; fennec fox

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サバクヒメギツネ」の意味・わかりやすい解説

サバクヒメギツネ
Vulpes (Fennecus) zerda; fennec fox

食肉目イヌ科。フェネックギツネともいう。体長 36~41cm,尾長 18~31cm,体重 0.8~1.5kg。キツネの仲間で最も小さい。体に比べて極端に大きな耳は体熱の放射助け,足の裏に生えた長い毛のおかげで砂の上を歩きやすいなど,砂漠の生活に適応している。体は淡い茶色。普通 10~15頭の血縁から成るグループで生活する。夜行性。昼は自分の掘った巣穴で過す。おもに昆虫やトカゲ,アレチネズミなどを捕食するが,まれに果物も食べる。妊娠期間は約 50日。出産は春で,1産2~5子。北アフリカサハラ砂漠からシナイ半島アラビア半島にかけて分布

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android