コップガヤ(読み)こっぷがや

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コップガヤ」の意味・わかりやすい解説

コップガヤ
こっぷがや / コップ萱
[学] Hebella parasitica

腔腸(こうちょう)動物門ヒドロ虫綱ヒドロイド目コップガヤ科に属する海産動物。小形の群体を形成し、浅海にすむほかのヒドロ虫類のウミシバ科、ハネガヤ科などの群体上に付着して生活している。それらのほか、ヒドロ虫類の群体上を匍匐(ほふく)するヒドロ根のところどころから短い柄をもったヒドロ莢(きょう)が直接生じている。ヒドロ莢は高さ1.5~2ミリメートルで、深い円筒形で先がすこし広がっており、その口縁は多少外側へ反り返っている。ヒドロ莢の口縁には蓋(ふた)はなく、またその口縁部はときに重複していることがある。生殖体は、高さ2ミリメートルほどに達するほぼ円筒形で、生殖莢の中に数個のクラゲ芽(が)が生ずる。遊離したクラゲの詳細は明らかでない。本州四国、九州各地の浅海に普通にみられ、また地中海にもその分布が知られている。

[山田真弓]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android