ゲオルグ バゼリッツ(英語表記)Georg Baselitz

現代外国人名録2016 「ゲオルグ バゼリッツ」の解説

ゲオルグ バゼリッツ
Georg Baselitz

職業・肩書
画家 元ベルリン美術大学教授

国籍
ドイツ

生年月日
1938年1月23日

出生地
ドイチュバゼリッツ

本名
ケルン,ハンス・ゲオルグ〈Kern,Hans-Georg〉

受賞
世界文化賞(絵画部門,第16回)〔2004年〕

経歴
東ドイツで1956〜57年に美術を学び、’57年西ベルリンに移住。’61年ベルリンで初個展を開く。ポロックらのアメリカ抽象表現主義の影響を受け、人物、動物、樹木その他を上下逆に描く“逆さま絵画”で知られる。’80年代からは彫刻も手がけ、木材を電動ノコギリなどで荒々しく刻んで彩色をほどこした一連の作品を発表、木版画も高い評価を受ける。’83年〜2003年ベルリン美術大学教授を務めた。2004年高松宮殿下記念世界文化賞を受賞。主な作品に、「オルモの少女たちⅡ」(1981年)、「私たちはライン河を訪れる」(’96年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android