カンボジア美術(読み)カンボジアびじゅつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カンボジア美術」の意味・わかりやすい解説

カンボジア美術
カンボジアびじゅつ

カンボジアに現存する美術最古のものは前クメール時代 (5~8世紀) のものといわれ,ヒンドゥー教に関するもの,インド的な表現を忠実に受容しているものが多い。しかし8世紀以後にはスマトラシュリービジャヤ王国からの影響を受けた時期もあったが,アンコールの都が建設されはじめた頃以後には,クメール独特の作風をもった神像仏像が造り出された。アンコール・ワットにクメール古典建築の完成した形がみられ,その他の建築様式にもインドなどの影響から脱して,細部の構造には中国的なものもみられる。建築内部の浮彫も彫りが浅く,中国的なものに近い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android