カマラ(英語表記)Cámara, Helder Pessoa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カマラ」の意味・わかりやすい解説

カマラ
Cámara, Helder Pessoa

[生]1909.2.7. フォルタレザ
[没]1999.8.27. レシフェ
ブラジルの聖職者。 1931年フォルタレザの司祭リオデジャネイロに移り,貧民街の窮状同情,社会意識を強めた。 1952年リオデジャネイロの補佐司教。 1955年サルデの大司教となり,進歩的な司教グループを結集して全ブラジル司教会議を設立し,常にその先頭に立って活躍。 1964年北東部のオリンダとレシフェの大司教。著書『平和的革命』 Revolução Dentro da Paz (1968) で平和的手段による社会的,経済的改革を主張。南アメリカの政治運動に多大な影響力をもち,1970年には軍事政権の政治犯拷問を非難するなど勇気ある態度を示した。ローマ法王ヨハネ・パウロ2世のもと,ブラジル教会が保守化するなかで定年辞職。 1974年の人民平和賞をはじめ各種の平和賞を受賞。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android