オカウコギ(読み)おかうこぎ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オカウコギ」の意味・わかりやすい解説

オカウコギ
おかうこぎ / 丘五加皮
[学] Eleutherococcus spinosus (L.f.) S.Y.Hu var. japonicus (Fr. et Sav.) H.Ohba
Acanthopanax japonicus Fr. et Sav.

ウコギ科(APG分類:ウコギ科)の落葉低木。高さ1~2メートル。枝は灰褐色で太い刺(とげ)がある。葉は掌状複葉で小葉は5枚、裏面葉脈の腋(わき)に薄膜と短毛がある。花は5月、短枝の先に単生した散形花序につき、淡黄色。雄しべは5本、子房は2室。果実は黒く熟す。福島県以西の本州および九州に分布する。

[門田裕一 2021年11月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例