エール(ビール)(読み)えーる(英語表記)ale

翻訳|ale

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エール(ビール)」の意味・わかりやすい解説

エール(ビール)
えーる
ale

イギリスの伝統的なビール麦芽原料とし、ホップを加え上面発酵法によってつくり、アルコール分がやや高く、濃味である。日本のビールはドイツ系で、低温で行う下面発酵法により、アルコール分は約4.5度であるが、エールはやや濃く、平均8度前後である。エールは穀類からつくられていたが、長い歴史の間に麦芽、ホップを使う今日の製法になった。キングス・エールなどの歴史的な名称のエールもあるが、アルコール分、ホップのききぐあい、色などにより、タイプはさまざまである。淡色、ドライ(辛口)で、ホップの苦味(にがみ)のやや強いものをペール・エール、アルコール分の弱いものをマイルドあるいはシングル・エールという。また、ホップを使わずに、砂糖バター、あるいはスパイス風味づけしたものもある。

[秋山裕一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android