エコファンド(読み)えこふぁんど(英語表記)eco‐fund

デジタル大辞泉 「エコファンド」の意味・読み・例文・類語

エコファンド(ecofund)

環境への配慮環境問題への取り組みを積極的に行っている企業を投資対象として運営される投資信託のこと。環境ファンド。→社会的責任投資

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「エコファンド」の解説

エコファンド

環境関連企業、具体的には環境問題への対応が優れている企業や環境に関連した事業を行う企業を選定して、投資信託としてそれらの株式に集中的に投資するもの。環境問題と企業活動との関連性がクローズアップされる中で、環境意識の高い投資家(グリーンインべスター=緑の投資家と呼ばれる)が生まれてきたことが重要。背景には社会的・倫理的基準を考慮して、企業に対する投資判断を行う社会的責任投資(SRI)の考え方がある。日本にエコファンドが初めて登場したのは1999年8月の「日興エコファンド」で、これまでに16社がエコファンドを含むSRIファンド市場に投入した。純資産総額合計は2008年1月31日現在で約2387億円(SRIファンドの数字に基づく)。

(植田和弘 京都大学大学院教授 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「エコファンド」の解説

エコファンド

積極的に環境対策に取り組み、その成果株価にも好影響をもたらしている企業に重点的に投資する投資信託のこと。環境対策としては環境管理体制の構築環境会計導入、環境報告書の公表環境ISO取得などを評価項目としている。企業の環境対策活動を応援するという社会的意識の高い投資家を対象としており、一般的な投資信託に比べ、女性の購入者の比率が高いのが特徴と言われる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

投資信託の用語集 「エコファンド」の解説

エコファンド


環境に配慮した銘柄を中心に投資するファンドのこと。投資対象の銘柄を選定する際に、従来の企業価値や成長性の他、その企業の環境への取り組み状況等も勘案しながら銘柄選定を行うファンド。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android