インノケンティー スモクトゥノフスキー(英語表記)Innokentii Smoktunovskii

20世紀西洋人名事典 の解説

インノケンティー スモクトゥノフスキー
Innokentii Smoktunovskii


1925.3.28 - 1994.8.3
ソ連の俳優。
ソ連人民芸術家。
トムスク生まれ。
クラノヤルスク劇場付属演劇研究所、プーシキン劇場スタジオで学ぶ。1957年よりレニングラードのボリショイ・ドラマ劇場に所属。演出家ゲオルギー・トフストノーゴフ演出の「白痴」で成功する。その後モスクワ芸術座に移る’56年映画デビュー。’65年レーニン賞受賞。コージンツェフ監督の「ハムレット」で’66年度英アカデミー最優秀外国俳優賞受賞。’69年「チャイコフスキー」でサン・セバスチャン国際映画祭最優秀男優賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ボソン

ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...

ボソンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android