アーモリーショー(英語表記)Armory Show

改訂新版 世界大百科事典 「アーモリーショー」の意味・わかりやすい解説

アーモリー・ショー
Armory Show

1913年2月から約1ヵ月間ニューヨークの第69歩兵連隊の屋内教練場(アーモリー)で開催された〈国際近代美術展International Exhibition of Modern Art〉の通称。この展覧会はアメリカ部門とヨーロッパ部門とからなり,あわせて1600点以上が展示された。ヨーロッパ部門ではフォービスムキュビスムなどが初めて本格的に紹介され,アメリカ美術界に多大の衝撃を与えた。衝撃の本質はアメリカ美術全体の後進性が浮彫にされたところにあり,若い美術家に決定的な影響を与えた。この展覧会以降,アメリカは現代美術課題にとりかかり,さまざまな曲折を経ながら,独自の美術を展開してゆくことになる。同展はシカゴボストンなどを巡回した。(表参照)
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアーモリーショーの言及

【アメリカ美術】より

…後者はアカデミズム化していた画壇に反抗して都市生活の日常をリアルに描き,〈アッシュ・キャン・スクールAsh Can School(ちり箱派)〉とも呼ばれた。これらに続き,第1次大戦直前の13年に国際近代美術展〈アーモリー・ショー〉が催される。これはヨーロッパの近代芸術を紹介するアメリカ最初の大規模な展覧会として,美術界に大きな衝撃を与えた。…

※「アーモリーショー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android