アブーウバイドアルカーシム(英語表記)Abū `Ubayd al-Qāsim

改訂新版 世界大百科事典 の解説

アブー・ウバイド・アルカーシム
Abū `Ubayd al-Qāsim
生没年:770-837?

アラブの辞書学者,法学者。ギリシア人奴隷を母として,ヘラートに生まれ,のちバスラで学び,イブン・ターヒル(798-844?)に仕え,トルコのタルスス裁判官となった。コーランハディース,法学などに関する20種余の著書のうち5種が現存する。なかでも40年かかって完成したといわれる博物誌的辞書《Gharīb al-muṣannaf》は有名で,1000項目,1200の例証からなる大著である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android