アドルフ スプルング(英語表記)Adolf Sprung

20世紀西洋人名事典 「アドルフ スプルング」の解説

アドルフ スプルング
Adolf Sprung


1848 - 1909
ドイツ気象学者。
元・ポツダム気象地磁気観測所所長
ペルレベルグ付近クライノフ生まれ。
薬剤師を志していたが、ライプツィヒ大学物理化学を学び、ウィーデマン教授の勧めにより気象学を専攻した。1876年からハンブルク海洋気象台に属し天気予報を行っていたが、台長要請で著した気象学の教科書が広く読まれ影響を及ぼした。その後ベルリン気象台を経て、1892年からポツダム気象地磁気観測所の所長となった。また、自記水銀気圧計や自動測雲写真儀などさまざまな気象観測機器の開発も試みた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android