なにをなすべきか?(読み)なにをなすべきか(英語表記)Что делать?/Chto delat'?

日本大百科全書(ニッポニカ) 「なにをなすべきか?」の意味・わかりやすい解説

なにをなすべきか?
なにをなすべきか
Что делать?/Chto delat'?

レーニン著。1901年末から02年2月にかけて執筆。当時ロシアでは労働運動の高揚とともに、革命運動内で従来のナロードニキ主義にかわりマルクス主義的潮流比重が高まった。1898年にロシア社会民主党が創立されるが、実体は分散した諸グループの集合体であった。またベルンシュタイン主義の影響や理論的未熟さなどで、経済主義とよばれる潮流がマルクス主義陣営内に広く存在した。レーニンはこの著作で党の政治的、組織的統一とその方法を提示した。彼は、第一に、経済主義者が労働者の経済闘争のみにかかわっていることを批判し、政治闘争により専制打倒のための隊列を整えるべきこと、第二に、党は少数精鋭の職業革命家の集団にすべきであること、第三に、組織化の第一歩は全国的政治新聞網の形成であるべきことを主張した。本著は、以降のボリシェビキ党の組織論、運動論の基本となった。

[杉浦秀一]

『村田陽一訳『なにをなすべきか?』(大月書店・国民文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android