だてら(読み)ダテラ

デジタル大辞泉 「だてら」の意味・読み・例文・類語

だて‐ら

[接尾]接尾語「だて」+状態を表す接尾語「ら」》(多く「だてらに」の形で)性別身分立場などを表す語に付いて、それらの性や身分・立場などにふさわしくない、不相応の意を表す。「女だてらに」「法師だてら

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「だてら」の意味・読み・例文・類語

だて‐ら

〘接尾〙 身分や立場を表わす名詞に付き、その人のふるまいなどが、その身分や性質階層などにふさわしくない意、不相応の意を表わす。現代では多く「に」を伴って用いる。
※俳諧・宗因七百韵(1677)「年寄たてら百足の露〈素玄〉 一町をわがままにして一躍〈定祐〉」
野菊の墓(1906)〈伊藤左千夫〉「此母が年甲斐もなく親だてらにいらぬお世話を焼いて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android