凡例《小学館 西和中辞典 2版》



1 見出し語



1-1 一般語、固有名詞、外来語、略語、接頭辞、接尾辞、造語要素、複合語などを収録し、アルファベット順に配列した。
1-2 原則として全ての見出し語に分綴点(・)を表示した。
1-3 重要語には、見出し語の頭に1〜3個の*を付けて重要度を示した。

2 動詞の変化



2-1 欠如動詞、単人称動詞は語義の後に▲を用いて、変化する人称、数、時制などを示した。

3 品詞



3-1 見出し語の品詞は、発音記号の後に、それぞれ略語で示した。⇒略語表
3-2 同じ綴りの見出し語で品詞が2つ以上ある場合は、━で区分した。
3-3 再帰動詞
3-3-1 項目中の再帰動詞は以下のように示した。

a・bo・rra・jar
[a.ƀo.r̃a.xár] [他] …

〜・se[再] …

3-3-2 項目が再帰動詞であるものは動詞の原形+seで示した。

a・bo・rras・car・se [a.ƀo.r̃as.kár.se] [102] [再] …

4 語義



4-1 配列は原則として使用頻度順とした。
4-2 多義語については、1、2、3の数字で示し、必要に応じて(1)、(2)、(3)で示した。また、一部の重要語では[1]、[2]、[3]で示した。
4-3 1つの語義中で訳語が並ぶ場合、同種の訳語は(,)で、大きな区分は(;)で示した。
4-4 スピーチレベル。⇒略語表
4-5 専門用語にはラベルを付した。⇒略語表
4-6 ラテンアメリカ(ラベル〘ラ米〙で表示)の地域と国の関係は、「ラテンアメリカ(〘ラ米〙)の国名と地域名」を参照。
4-7 見出し語で、他に同義語がある場合は、見出し語の後に参照符号(→)で示した。

á・bri・go [á.ƀri.ǥo] [男] →ábrego.

4-8 動詞
4-8-1 基本的な動詞には文型を示した。

***ad・ver・tir [ađ.ƀer.tír]
[27] [他]
1 〈危険・不利益を〉警告する;⸨que+直説法 〈不利な事実〉であると⸩ 指摘する;⸨que+接続法 …するように⸩ 忠告する.

4-8-1-1 結びつく前置詞を対応する語義と共に⸨ ⸩ に示した。

***a・cu・sar [a.ku.sár]
[他] 1 ⸨de... 〈罪・失敗〉について⸩ 責める,非難する.…
2 ⸨de... …のかどで⸩ ⸨ante... …に⸩ 告発する,…

4-8-1-2 他の動詞句、形容詞句、副詞句、節と結びつくときは⸨ +不定詞⸩ 、⸨ +形容詞・副詞およびその相当語句⸩ 、⸨ que+接続法⸩ などの形で示した。
4-8-1-3 常に間接目的人称代名詞を伴って用いられるとき、⸨ 不定詞+le(a+人)⸩ の形で示した。

**a・gra・dar [a.ǥra.đár]
[自] ⸨agradarle (a+人)〈人〉に⸩ 気に入る,喜び[満足]を与える. …

4-8-2 動詞の目的語になりうるもの、主語になりうるものを〈 〉内に示した。

a・gos・tar [a.ǥos.tár]
[他]
1 〈暑さが〉〈植物を〉枯らす.
2 〈夏草を〉鋤き込む.
3 〈夢・希望などを〉しぼませる;〈元気・活気を〉失わせる.

4-9 形容詞
4-9-1 頻度の高い*3つの見出し語を中心に、形容詞の位置とser+形容詞、estar+形容詞の選択情報を付けた。おもに独自に構築したコーパスを中心にその頻度数(パーセント)を求めた。

***a・gra・da・ble [a.ǥra.đá.ƀle]
[形] ⸨+名詞/名詞+⸩ ⸨ser+/estar+⸩ …

4-9-1-1 形容詞の位置情報
⸨+名詞⸩ ほぼ形容詞が名詞に前置する:99%以上前置。
⸨多くは+名詞⸩ 多くの場合、形容詞が名詞に前置する:99%から90%以上前置。
⸨多くは+名詞 / 名詞+⸩ 形容詞が名詞に前置するほうが多い:90%から70%以上前置。
⸨+名詞 / 名詞+⸩ 形容詞が名詞に後置するほうが多い:70%から10%以上前置。
⸨多くは名詞+⸩ 多くの場合、形容詞が名詞に後置する:10%から1%以上前置。
⸨名詞+⸩ 形容詞が名詞にほぼ後置する:1%以下前置。
4-9-1-2 ser+形容詞、estar+形容詞の選択情報。
⸨ser+/ estar+⸩ ser、estar共に可。
⸨ser+⸩ serのみ可。
⸨estar+⸩ estarのみ可。
4-9-2 主語・被修飾語になりうる名詞の種類を〈  〉内に示した。

a・gos・ta・do, da [a.ǥos.tá.đo, -.đa]
[形]
1 〈植物などが〉しおれた,枯れた.
2 〈人が〉とても弱った,消耗した.

5 用例・熟語・成句



5-1 用例中、形が見出し語と異なる不規則な変化形の場合と短い語以外は、当該語は〜で示した。

**a・gra・de・ci・mien・to [a.ǥra.đe.θi.mjén.to/-.si.-]
[男] 感謝.

como [en] 〜|感謝して.

5-2 用例中、見出し語が3文字以内の綴りの場合、語全体をイタリック体で示した。
5-3 形容詞や名詞で男性形と女性形のある見出し語の用例:男性系を用いる場合は〜で、女性形を用いる場合は全書してイタリック(斜体)で示した。

***a・bier・to, ta [a.ƀjér.to, -.ta]
[形] 1 … 開いた(⇔cerrado).
dormir con las ventanas abiertas|窓を開けたまま眠る.
tapar una botella abierta|開いた瓶に栓をする.
un mercado 〜 a todo el mundo|世界に開かれた市場.

5-4 熟語・成句は各項目の末尾に太字の斜字体で示した。

¡aire!
出て行け,向こうへ行け.
al aire
むき出しで;空に.
con las piernas al 〜|素足で.
al aire libre
戸外で.
a SU aire
自分流で.
ir a SU 〜|わが道を行く.
cambiar [mudar] de aires
環境を変える,転地療養する.
dar aire a...
〈財産を〉食いつぶす;浪費する.
darse aires
気取る,威張る
Se das de lista.|彼女は利口ぶっている.
Ejército del Aire
空軍省.

5-5 成句中の諺の訳語は直訳を示し、( )に意訳を示した。ただし日本語の諺に該当するにふさわしいものはその諺を先に示し、( )に ← を入れて直訳を示した。

No digas de esta agua no beberé.
〘諺 この水は飲まないとは決して言うな(決して断定的にものごとを言ってはいけない).
Agua pasada no mueve el molino.
〘諺 覆水盆に返らず(←過ぎた水は水車を動かさない).

6 複数形



6-1 見出し語が複数の場合:〘複数形〙

a・bo・ga・de・ras
[a.ƀo.ǥa.đé.ras]
[女] 〘複数形〙 〘ラ米〙 〘話〙 へ理屈,詭弁(きべん).

6-2 見出し語が単数形、複数形とも同型の場合:〙単複同形

a・fé・re・sis
[a.fé.re.sis]
[女]〘単複同形〙〘言〙 語頭音消失.

6-3 見出し語が複数になると、ある語義になるもの:〘複数で〙

*ac・ce・so・rio, ria [ak.θe.só.rjo, -.rja/-.se.-]
[形] …
>━[男]
1 〘主に複数で〙 付属品,アクセサリー.…
2 〘複数で〙 〘演〙 小道具.
━[女] 〘主に複数で〙 別館,付属の建物.

6-4 注意を要する複数形は品詞の次に[ ]を用いてしるした。複数の複数形がある場合は左から頻度の高い順に示した。

a・gu・tí
[a.ǥu.tí]
[男] [複〜es, 〜s]〘動〙 アグーチ,オオテンジクネズミ.

7 語源



項目の末尾に[ ]を用いてしるした。

**al・go・dón [al.ǥo.đón]
[男]
1 〘植〙 綿
[←〔古スペイン〕algotón←〔アラビア〕〘方言〙 al-qoṭon(古典語はquṭn);[関連]〔仏〕coton. 〔英〕cotton

8 全人称にわたって変化する語


スモールキャピタルで示した。

8-1 全人称にわたって変化する代名詞。

a SU aire
自分流で.
ir a SU 〜|わが道を行く.

8-2 主節の主語に従って変化する動詞。

estar que ARDER
熱くなっている,大いに沸いて[荒れて]いる.
El mercado de la bolsa está que arde.|株式市場は大荒れである.

9 記号



( ) 省略可能な部分、語義の補足説明
[ ] 置き換え可能語句(原則として直前の1語と置き換え可能)、形態上の変化形の表示
〔 〕 外来語の言語名、文型表示
< > 文型
〘 〙 スピーチレベルなど
〈 〉 +人、+ものに対応する語を〈人〉〈もの〉などと表示
= 同義語
⇔ 反義語
◆ 語義、用例の歴史的・文化的背景の説明など
▲ 補足的説明や留意事項の表示
→ 参照
⇒ 例

略語表



[男] 男性名詞
[女] 女性名詞
[冠] 冠詞
[代名] 代名詞
[形] 形容詞
[副] 副詞
[自] 自動詞
[他] 他動詞
[再] 再帰動詞
[助動] 助動詞
[前] 前置詞
[接続] 接続詞
[間投] 間投詞
[固名] 固有名詞

〘接頭〙 接頭辞
〘接尾〙 接尾辞

[過分] 過去分詞
[現分] 現在分詞
[活] 動詞の活用形

〘話〙 話し言葉、口語
〘文章語〙
〘俗〙 俗語
〘隠〙 隠語
〘卑〙 卑語
〘格式〙 格式語
〘丁寧〙
〘脅し〙
〘強調〙
〘婉曲〙
〘侮辱〙
〘軽蔑〙
〘あいさつ〙
〘親愛〙
〘依頼〙
〘比喩的〙
〘集合的〙
〘ラ米〙 ラテンアメリカで特徴的に話されるスペイン語
〘スペイン〙 スペイン国内およびスペインの一部地域で特徴的に話されるスペイン語

〘伊〙 イタリア語
〘古伊〙 古イタリア語
〘英〙 英語
〘古英〙 古英語
〘中英〙 中英語
〘韓・朝〙 韓国・朝鮮語
〘ギ〙 ギリシア語
〘後ギ〙 後期ギリシア語
〘中ギ〙 中世ギリシア語
〘近ギ〙 近代ギリシア語
〘中〙 中国語
〘独〙 ドイツ語
〘日〙 日本語
〘仏〙 フランス語
〘ラ〙 ラテン語
〘俗ラ〙 俗ラテン語
〘古ラ〙 古ラテン語
〘中ラ〙 中世ラテン語
〘近ラ〙 近代ラテン語

〘医〙 医学
〘印〙 印刷
〘映〙 映画
〘演〙 演劇
〘化〙 化学
〘海〙 海洋
〘カト〙 カトリック
〘機〙 機械
〘技〙 技術
〘ギ神〙 ギリシア神話
〘軍〙 軍事
〘経〙 経済
〘言〙 言語
〘建〙 建築
〘光〙 光学
〘鉱〙 鉱物
〘古生〙 古生物
〘昆〙 昆虫
〘IT〙 情報技術
〘車〙 自動車
〘写〙 写真
〘宗〙 宗教
〘狩〙 狩猟
〘商業〙 商業
〘神〙 神学
〘数〙 数学
〘生化〙 生化学
〘政〙 政治
〘畜〙 畜産
〘哲〙 哲学
〘電〙 電気
〘動〙 動物
〘農〙 農業
〘馬〙 馬具・馬術
〘美〙 美術
〘法〙 法律
〘紋〙 紋章
〘冶〙 冶金
〘薬〙 薬学
〘遊〙 遊戯
〘史〙 歴史
〘料〙 料理
〘ロ神〙 ローマ神話
〘論〙 論理

ラテンアメリカ(〘ラ米〙)の国名と地域名

国名:アルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、エルサルバドル、キューバ、グアテマラ、コスタリカ、コロンビア、チリ、ドミニカ共和国(▲(ドミニカ)と略して表記)、ニカラグア、パナマ、パラグアイ、プエルトリコ、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、ホンジュラス、メキシコ

(米国)は、米国内のスペイン語話者が用いるスペイン語を表す。

以下の国名を2つ以上含む場合は、アンデス、カリブ、中米、ラプラタの地域名で表記した。
アンデス:エクアドル、ペルー、ボリビア
カリブ:キューバ、ドミニカ共和国、プエルトリコ
中米:エルサルバドル、グアテマラ、コスタリカ、ニカラグア、パナマ、ホンジュラス
ラプラタ:アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ

***a・ho・rrar [a.o.r̃ár]
[他]
〜・se
[再]
2 〘ラ米〙 (1) アルゼンチン 中米 ベネズエラ 〈牛・馬が〉流産する.(2) コスタリカ 〈収穫が〉不作に終わる. …

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android