ISOシリーズ(読み)アイエスオーシリーズ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ISOシリーズ」の意味・わかりやすい解説

ISOシリーズ
アイエスオーシリーズ

国際標準化機構 (ISO) が, 国際間の物資・サービスの円滑な流通と国際的な互換性をはかる目的で制定した, 品質管理のための一連指針をいう。 ISO9000シリーズは品質保証に関する国際規格で,1987年に制定された。商品の設計,部品調達・製造,検査出荷アフターサービスまで,9000から 9004までに5つの規格が定められている。具体的には個々の製品を検査するのではなく,企業のあらゆる部門における品質管理システムを第三者の審査登録機関が審査することで,適切な品質管理が行われていることを国際的に保証するものとなっている。日本における正式認定機関として財団法人日本品質システム審査登録認定協会 (JAB) が 93年に発足した。 93年に制定された ISO14000シリーズは,地球環境問題に対処するために設定された環境管理・監査の規格となっている。環境管理システムの企業内設置手順を規定した 14001から,環境管理に合致した商品であることを示すエコラベルの規格を定めた 14020,原材料の調達から廃棄まで製品の環境負荷をコントロールする 14040などの内容となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報