FR方式(読み)えふあーるほうしき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「FR方式」の意味・わかりやすい解説

FR方式
えふあーるほうしき

front engine, rear drive systemの略称自動車エンジン位置と駆動方式一つで、前にエンジンを備え、後輪を駆動するもっとも一般的な形式。操向輪と駆動輪が別なため構造上無理がなく、操縦性にも癖がないので、寸法的制約の少ない中形車以上では大半を占めている。外国にはFR方式という呼び方はなく、フロントエンジンリアドライブ、または単にリアドライブとよんでいる。

[高島鎮雄]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「FR方式」の意味・わかりやすい解説

FR方式【エフアールほうしき】

フロントエンジン・リアドライブ方式とも。自動車における駆動装置の配置法の一つで,エンジンを車体前部に置いて後輪を駆動する方式をいう。中・大型乗用車トラックなどに多い。後輪を駆動するプロペラシャフトは,乗用車では普通車体の床中央にフロアトンネルを設けて収められている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報