鼎(かなえ 長野県の地名)(読み)かなえ

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

鼎(かなえ 長野県の地名)
かなえ

長野県南部、下伊那郡(しもいなぐん)にあった町(鼎町(まち))。1954年(昭和29)町制施行。1984年飯田市(いいだし)に編入。市の中心部南側を占める。JR飯田線、国道153号が通り、実質的に飯田市街と一体化していた。リンゴナシなどの果樹イチゴトマトなどの促成栽培が盛んである。近くに中央自動車道の飯田インターチェンジがあるため、電子部品や精密機械工場などが進出し、住宅化も進んでいる。伝統産業に水引(みずひき)がある。

[小林寛義]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android