黄檗山(中国福建省)(読み)おうばくさん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「黄檗山(中国福建省)」の意味・わかりやすい解説

黄檗山(中国福建省)
おうばくさん

中国福建(ふっけん/フーチエン)省福清県の南西にある山。黄檗キハダ)を多く産するのでこの名がある。南山(なんざん)ともいう。禅宗の慧能(えのう)の法嗣、正幹禅師(しょうかんぜんじ)が唐代789年(貞元5)にこの地に般若(はんにゃ)堂を開き、8年後に福建寺と改称した。黄檗希運(きうん)はこの寺で出家して宗風をあげ、のちに江西(こうせい/チヤンシー)省へ移るが、この黄檗山の名は天下に聞こえ、宋(そう)代には臨済(りんざい)宗一派の大道場として繁栄した。16世紀なかばに至り、数度にわたる倭寇(わこう)の災で一山は灰燼(かいじん)に帰して衰えたが、その後の歴代住持による不断の復興努力によって、明(みん)代1614年(万暦42)には万福寺(まんぷくじ)の勅額を得てほぼ旧に復した。この山に住した隠元(いんげん)禅師は、1654年(承応3)に来日し、61年(寛文1)、故山にちなんで京都の宇治に黄檗山万福寺を創建した。

[里道徳雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android