麻布菩薩像(読み)まふぼさつぞう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「麻布菩薩像」の意味・わかりやすい解説

麻布菩薩像
まふぼさつぞう

8世紀の作。正倉院南倉の伝来品。麻布2枚をつないだ画面いっぱいに,墨一色で描かれた乗雲菩薩像。墨のにじみや形のくずれもいとわぬ無造作な運筆からは,壁面装飾用に大量生産されたものであることが知られる。菩薩の動勢や生気ある表情を巧みに表わす描線は,奈良時代画人の習熟した絵画技術の一端を示す。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android