鳥戸郷(読み)とりべごう

日本歴史地名大系 「鳥戸郷」の解説

鳥戸郷
とりべごう

和名抄」高山寺本は「度利戸」、刊本は「止利倍」と訓ず。鳥部・鳥辺とも記す。

天平一五年(七四三)正月七日付粟田馬養優婆塞貢進解(正倉院文書)に「秦三田次 年州八 山背国愛宕郡鳥部郷粟田朝臣弓張戸口」とある。「山城国風土記」逸文には、「南鳥部里、称鳥部者、秦公伊呂具的餅化鳥、飛去居其所森、云鳥部」とあり、「南鳥部里」の称があったことが知られる。

「三代実録」元慶八年(八八四)一二月二五日条には「勅以山城国愛宕郡鳥戸郷地四町、為贈正一位藤原朝臣総継墓地」とあり、これより先の同書一二月一六日条には「是日、定贈皇太后山城国愛宕郡中尾山陵四至之堺、東限谷、南田、西隍、北谷、有山四町五段、下知中務治部両省、施薬院、山城国」とあって、この中尾なかつら山陵は「延喜式」諸陵寮式に「中尾陵 贈皇太后藤原氏、在山城国愛宕郡鳥部郷、陵戸五烟、山四町五段、四至、東限谷、南限田、西限隍、北限谷」とあるものに該当する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android