鬼死骸村(読み)おにしがいむら

日本歴史地名大系 「鬼死骸村」の解説

鬼死骸村
おにしがいむら

[現在地名]一関市真柴ましば南町みなみまち千代田町ちよだちよう台町だいまち

一関村の南にあり、磐井いわい川支流すい川とその支流新山にいやま川が北東へ流れる。南の有壁ありかべ(現宮城県栗原郡金成町)から奥州街道が北へ通り、牧田まきた橋傍らに一里塚がある。村名は坂上田村麻呂東征の際、敵将大武丸を討取り、その死骸を当地に埋めたことにちなむとされる。埋葬場所は字佐野さのの鹿島神社の鬼石おにいし(高さ五尺・周囲三丈余)の下と伝える(安永風土記)。慶長六年(一六〇一)の留守政景知行目録写(留守文書)にみえる「大しかい」三八貫五七四文は当地をさすか。寛永一八年(一六四一)の鬼死骸村検地帳(県立図書館蔵)では田四五町七反余・代五八貫四三八文、畑一七町九反余・代五貫五九八文、名請人三四。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android