高梁藩(読み)たかはしはん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「高梁藩」の意味・わかりやすい解説

高梁藩
たかはしはん

明治初年,備中国 (岡山県) 松山地方を領有した藩。松山藩譜代大名板倉氏が明治2 (1869) 年高梁藩と改称,2万石で廃藩置県にいたった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「高梁藩」の意味・わかりやすい解説

高梁藩【たかはしはん】

松山

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

藩名・旧国名がわかる事典 「高梁藩」の解説

たかはしはん【高梁藩】

松山藩(まつやまはん)(備中(びっちゅう)国)

出典 講談社藩名・旧国名がわかる事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「高梁藩」の意味・わかりやすい解説

高梁藩
たかはしはん

松山藩

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の高梁藩の言及

【松山藩】より

…勝静は松平定信の孫で,1862‐64年(文久2‐元治1),65‐68年(慶応1‐明治1)老中を務めて朝敵とされた。このため岡山藩の鎮撫をうけ,69年2万石に減封されて高梁藩と改称した。【谷口 澄夫】。…

※「高梁藩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android